Single Sign On(SSO)とは?解説から対応したオススメシステムを紹介

目次

Single Sign On(SSO)とは

Single Sign On 以下SSOとは、複数のシステムやクラウドサービスなど一つのIDとパスワードでログインすることが出来るようになる仕組みのことです。
近年特にSaaSやクラウドサービスの普及で、業務で複数のシステムやサービスを使うことが一般的になりつつあります、しかしそれに伴いIDやパスワードなど管理が煩雑化しています。
例えばメール、オフィスツール、タスク管理ツール、勤怠、チャットツールなど別々のIDとパスワードを利用していると、パスワードを忘れるリスクも高まりますし入力に手間も掛かります。

SSOソフトウェアとは

SSOソフトウェアとは複数のシステムやクラウドサービスなど一つのIDとパスワードを一元管理できるようにするソフトウェアです。
ソフトウェアにもよりますが、SSOの他にも多要素認証やアクセス管理などを搭載しています。

SSOソフトウェアを導入するメリット

SSOの概要は御理解頂けたと思いますが、SSOソフトウェアを導入することで企業にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
SSOソフトウェアを導入するメリットについて詳しく見ていきましょう。

ユーザビリティの向上

ユーザーはシステム毎にIDとパスワードを管理していると、管理工数も増加しますしシステム毎に認証する手間もかかります。
SSOソフトウェアを導入することでユーザーは一度の認証でシステムを利用できるようになり、ユーザービリティが向上します。

管理者コストの軽減

SSOソフトウェアを導入することで、管理者はユーザーからのパスワードに関する問い合わせの削減や新規システムやユーザーへの導入の簡便化が図れます。
また人事異動や退職に伴うログイン権限の変更も迅速に対応できるようになります。
またSSOソフトウェアによってはアプリの利用状況やログイン状況を収集できるものもあるのでシステムの改善や最適化も実現可能です。

セキュリティの向上

一つのIDとパスワードで管理できるとなると、漏洩した際のセキュリティリスクは増大しますが、SSOソフトウェアによってはアクセス制限やログ管理、不正アクセスからの保護など各種セキュリティ機能や専用アプリやワンタイムパスワードなど多要素認証を搭載しているものもあり適切に組み合わせることでセキュリティの向上を実現できます。

SSOソフトウェアの導入のポイント

SSOソフトウェアを導入する事で、ユーザーの利便性向上と管理工数の低減が期待出来ますが、システムの利用環境によって最適なソフトウェアを選定する必要があります。
SSOソフトウェアの導入に対するポイントを詳しく解説していきます。

システムの対応有無

SSOソフトウェアによって対応するシステムは違います、折角導入していも対応してなければ元も子もないですので事前にしっかり確認しておきましょう。
また対応しているソフトウェアでも契約しているプランによっては利用できない場合もありますので事前に確認が必要です。

システム運用環境の把握

システムの運用環境も導入にあたっては把握しておく必要があります。
リモートワークを導入している場合や今後検討している場合はセキュリティ面での機能を重視したソフトウェアを選定した方がいいでしょう。

ソフトウェアの信頼性

SSOソフトウェアがシステム障害やメンテナンスによってシステムにログイン出来ないと業務に大きな影響が発生してしまいます。
特にフレックス勤務や変則勤務などで勤務時間が流動的な場合は事前にメンテナンスや稼働状況を把握しておく必要があります。

SSOソフトウェアの代表的なサービス

OneLogin

ワンログイン社が提供する代表的なSSOサービスです。
同社は6,000以上のアプリケーションと連携が可能です。
社内ユーザーの他に顧客、開発者向けのサービスも提供しており企業の総合的なID基盤の構築が可能です。
https://www.onelogin.com/jp

OKTA

オクタ社が提供するIDaaS分野でのリーダー的な存在です。
同社は7,000以上のアプリケーションと連携可能で14,000社以上に採用されています。
強固なセキュリティ機能や顧客向けの認証基盤も提供しています。
https://www.okta.com/jp/

HENNGE One

HENNGE( へんげ )社が提供する国産SaaS認証基盤になります。
170以上のSaaSに対応しており、1,900社以上に採用されています。
海外のSSOサービスだと対応していない、国産のSaaSとの連携も可能です。
https://hennge.com/jp/service/one/

SSOシステムの導入ならお任せ下さい

SSシステムを導入することで、業務効率化やセキュリティの向上を期待できます。
しかしSSOシステムを効果を最大限発揮する為には、適切な製品の選定から導入・運用までを円滑に行う必要があり選定だけでも多くの時間が掛かってしまう場合も少なくありません。
SaaSisではSSOシステムの導入をはじめ、様々な業界でのシステム開発やシステム連携の実績がございます。
SaaSisでは特定の製品に捉われない全体最適化の視点で、SSOシステムのご提案が可能です。
御社のシステムにもSSOシステムを導入してみませんか?
SSOシステムの事なら是非一度お気軽にお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!
目次